カタクリにはまだ早いですが南斜面ならと眺めて見たら3芽程出ていました。気温が上昇しているので順次芽がでてくるかな?お天気もどこでどう変わるかわかりませんから???ですが。
28日には3月の最高気温としては道東の地域では21度で観測史上最高を更新とか。旭川では113年ぶりに15度を超えて16.5℃だったそうです。
石狩川の水かさも増えています。
アーカイブ
カテゴリー
永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。
カタクリにはまだ早いですが南斜面ならと眺めて見たら3芽程出ていました。気温が上昇しているので順次芽がでてくるかな?お天気もどこでどう変わるかわかりませんから???ですが。
28日には3月の最高気温としては道東の地域では21度で観測史上最高を更新とか。旭川では113年ぶりに15度を超えて16.5℃だったそうです。
石狩川の水かさも増えています。