ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2014年07月

積乱雲・・・ 2 (@_@)

画像は三枚しか張り付きません。もう三枚。

しばらくして、暗くなって雨が降りました。

積乱雲・・・ 1 (@_@)

積乱雲に夕日が当たってきれいだったですね。
モクモクと変化して盛り上がっていく様は壮観です。陽は沈んでいくんですが雲が高いのでぽっかりと・・・。

[京都新聞 凡語 2014年07月23日掲載]より転載
 夏休みに、子どもに戦争と平和を考えさせる良い方法はないか。知り合いの京都市内の学童保育指導員に問われ「アニメを見せては」と安易に答えてしまった▼東京大空襲を体験した家族の物語「ガラスのうさぎ」、撃沈された学童疎開船の「対馬丸・さよなら沖縄」、野坂昭如の小説を映画化した「火垂るの墓」など名作が浮かぶ。ただ、生々しい描写は園児や低学年児童には刺激が強い▼影絵アニメ「煙突屋ペロー」を思いついた。満州事変(1931年)の前年、同志社大生らが手作りした21分の無声映画で、約30年前に元同人宅でフィルムが見つかった。京都映画センターで借りられ、ビデオを所有する自治体もある▼ハトを助けたペローはお礼に兵隊が出る魔法の卵をもらう。これで祖国を戦争に勝たせたペローは英雄になるが、帰郷の列車から悲惨な戦場や荒れた街、難民を見て「戦争なんか消えてなくなれ」と卵を投げつける▼残っていたフィルムは軍部の検閲でカットされ、列車以降の部分はなかった。元同人たちの記憶を頼りに復元され、音声の語りも付いた▼コンピューターを使った現代アニメにはない味わいと温かさがあり、物語も分かりやすい。作品の背景にある「時代の不安」が再び現実に感じられる今だからこそ、親子で見てほしい。

生々しい描写は刺激が強いが本当はそれが戦争の実態です。難しいですね。

ノラニンジン

道端で風に揺れて気持ちよさそうです。青空をバックにしたノラニンジンは素敵です。

今朝は雨です。

庭の花たちが喜んでいます。毎日灌水はするんですが雨には叶いません。万遍なくまいてくれますから撒き忘れがありません。
雨が降らなければ砂漠のようになってしまいますし、雨が多いと熱帯林のようになります。まぁ、それなりにバランスの良い所に住んでいると感謝しています。

ヤナギラン満開

市内のあちこちでヤナギランが咲いていますね。

道路の管理にお金が回せた頃は草刈りや舗装の雑草も頻繁に取り除いて居たんでしょうが国道の除草もきびしくなり、ましてや道道は草がボウボウの状態が続いていますね。
おかげで見所も増えてくるのかな?自然って強いなぁ

ギャラリー
  • 深川神社満開
  • 深川神社満開
  • 深川神社満開
  • 深川神社満開
  • 山道は雪。でも、花は見られるかも
  • 山道は雪。でも、花は見られるかも
  • 山道は雪。でも、花は見られるかも
  • 山道は雪。でも、花は見られるかも
  • 山道は雪。でも、花は見られるかも
アーカイブ
  • ライブドアブログ