雪解け水があちこちから集まって増水しています。と、言ってもあふれるほどではありませんが通常より水嵩が増していることは確かです。
昨日は温度が急に上がって初夏の気分でした。
それにしても好天がつづきますね~。砂利道を走ったりすると土埃が舞い上がって真っ白になります。去年は曇天で悩まされた春でしたが今年の春は良さそうな予感がします。
旱魃の春にならないでしょうね。
今朝も日陰では白く凍てついて居ました。
コメント一覧 (4)
-
- 2014年04月25日 20:27
- 好天はいくらでも続いて欲しいものです。お日様が出るとこの時期は気温もある程度期待できます。日中は何とか暖かくなってきましたが朝晩はぐっと冷え込みます。本日はやっとこさっとこ何とか今年初めて20度をこえましたが最低気温は氷点下です。まだまだ、朝晩は物足りません。どんどん気温が上がって安定した暖かさが欲しいですね。
-
- 2014年04月25日 20:34
- ぼちぼち雨が欲しいとか言ってますけど・・・・。
なんでも旱魃気味らしいです。
-
- 2014年04月25日 21:24
- そんなこというと昨年の二の舞になりますよ。雨や曇りの日照不足の低温続きはもうこりごりで。日照不足はろくなことがありません。ぎらぎらとした日差しと高温が続くことを切に願います。天気や気温は経済にも影響するのですよ!
-
- 2014年04月26日 07:19
- 明日は晴れ、明後日は雨、と予定が決まってたらどんなでしょう?わかってしまうと味気ないなぁ〜
自然を大事に!
コメントする
アーカイブ
カテゴリー