撤去作業は警備の人が居るだけで今日の仕事はお休みのようです。
不眠不休での作業だったので大変だったでしょうね。
先頭車両は2億円近くするとか・・・
そのままではもう再使用できないようですね。バラバラに分解して搬出するようですが。
2010年01月
大変でしたね〜。
人様に大きな被害がなく不幸中の幸いだったようです。
関係者のみなさんご苦労様です。
線路脇に客車は2台。牽引出来ずに移動してあります。
右側が先頭車両です。
こんなお天気なら事故にならずに済んだのに・・・。
なんとなく汚れた感じで、きれいとか、可愛いとかは言えないんですけど小さくてめんこいです。カラ類はどれも毎日入り乱れてやってきます。これからはボチボチとリンゴをセットする時期ですね。
テレビのアンテナに止まって獲物を狙っていますが、そこに居たんでは目に付きすぎて誰も来ないと思いますよ。
で、そのうち飛んで行きました。
本殿前の鳥居の雪は落ちていますが、参道入口の鳥居の雪はまだ乗っかっていますね。灯篭の頭は本当に重そうです。
アーカイブ
カテゴリー