ナナカマドはそれ程でないのですが、アズキナシはかなり付いていて食害も部分的に最悪です。
マイマイガの幼虫の毛虫での被害の話です。
歩いていたら頭からフンが降ってきますから大変なもんです。
毎朝、フンの掃除をされている方を見かけます。
ご苦労様です。
2010年06月
27日は夕日が空を染めて綺麗だったんですが・・・。
写すチャンスが少し遅かったようで・・・。まぁ、雰囲気はわかるかなぁ~。
今日の夕方はみるみる大きくなる積乱雲が明るく照らされて綺麗でした。稲妻が何度か走りましたが、これはチャンスが合わず敗退・・。
西の空は何と言う雲かわかりませんが(いわしとか、ひつじとか色々あるんでしょうが)綺麗でした~。
明日は雨が降るかな?
毎日暑い日が続きます。
まぁ、夏らしくて良いと思いますね。
適当に水分を摂りながら暑い夏を楽しみましょう。
おかげで例年になく花が長持ちせず早く終了しています。
咲いたと思ったらもう?終わり?
22日にはまだ一個でした。
この暖かさで次から次へと咲き乱れていました。
生徒は見ているかどうか・・?
もう散っちゃったかな?
気になる方はどうぞ。
場所は学校です。
参考リンク:昨年の記録・今年とは違う場所です。
アーカイブ
カテゴリー