ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2011年07月

今夜は花火大会・・(^・^)

昨晩のしゃんしゃん傘踊りは照明が当たってとてもきれいでした。
節目とはいいながら別の形で残して欲しいですね。
30年も同じものを見てきたので飽きちゃった人が多いけど、やりようによってはやっぱり夏は「傘踊り」って事になったりして。

さすが最後と言われるだけあって、上手な人ばかりで思わず拍手しちゃいました。
楽しく踊っている人が沢山いましたね。いいなぁ~


とんぼの季節 (^^♪

イトトンボが蓮の葉の上で産卵?かな・・・。
仲がいいんだか・・・よくわかんないですよね。

「お前さん、逃がさないぞ!!」って感じで首根っこつかまえているみたい。

季節は進んで・・・(#^.^#)

知らぬ間に季節は進んでいました。

ここもソバは真っ白な花を咲かせていました。

参考リンク:7月2日はこんな風景だったのに

雨龍沼 08 (^^♪

好天が続いていますからエゾノシモツケソウの花はもっともきれいな時期を迎えていそうです。
もっとご紹介したい花はあるんですがこの辺で・・。
「雨龍沼 07」から「雨龍沼 01」まで目の保養をしてね!

さぁ、夏も残り半月少々です。

雨龍沼 07 (^^♪

ヒオウギアヤメとカキツバタの違い。
よーくわかりません。
雨龍沼には両方あります。

ギャラリー
  • 樹氷
  • 樹氷
  • 樹氷
  • 樹氷
  • 打って変わって
  • 打って変わって
  • 打って変わって
  • 降り止まぬ雪
  • 早朝の月影
アーカイブ
  • ライブドアブログ