永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。
今朝は霧が厚くて切れるまで随分と時間がかかりました。9時過ぎでも霧に覆われていましたからびっくりしましたね。 多分高台に行けば雲海が見えたことでしょう。 さて、懲りずに深川の紅葉をお届けします。「えぇ!又かい」などと言わずよろしくお付き合いの程を・・・。 木漏れ日は 一層の鮮やかさを醸し出す 色の濃淡は息を飲むような光の競演 ちらちらと木の葉から漏れる光の先には ひとときだけ 二度とない世界を作り出す 自然は 本当に偉大な芸術家
鮮やかさに見惚れ 思わず佇む 一筋の風が通り過ぎると 恥ずかしいようなそぶりで 黄葉が舞い落ちる 同じことの繰り返しが続く いとおしむような 秋の日は 優しくあたりを包む
神社紅葉 彩りを増していますが、風で葉が舞いあがってしまい、もう数日の命です。落ち葉で地面はふかふかです。 今年は黄色が本当にきれいでした。
素晴らしいお天気の時は発色もいい。 でも、風でどんどん飛んでいきます。
薄くなったり濃くなったり