ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2017年04月

終盤のエゾエンゴサク

朝、ひどくはないですが雨でした。止んだりちょっと降ってみたり。
お天気マークもあるので大丈夫でしょう

盛りは過ぎて終盤に入ってきました。

コムクドリ来訪 (=^・^=)

鳥影が薄くなっていますが今年もコムクドリがやってきました。変わらぬ季節の訪れを感じます。
我家ではカワラヒワがさえずり郊外ではアオジが美声を奏でアリスイが鳴き交わしていました。モズも枝を飛び交っていました。

里も開花

生き文のコブシも朝には開花していませんでしたがお昼には開花したようです。夕方には咲き乱れていました。
街中の方が咲くのが遅いんですね。3~4日は遅れている気がします。さすがに桜は街中の方が早そうです。

こちら満開~

昨年は早めに見に行っていた音江のコブシはもう満開でした。生き文のコブシは今日あたりには咲いているでしょう。丸山のコブシも真っ白に咲いていました。
生き文は寒いのかな?

朝日の変化

綺麗な日の出でしたが数分の間に雲の中に隠れて靄の中に・・・・。

ギャラリー
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
アーカイブ
  • ライブドアブログ