ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2018年07月

続き~

少々サービスでアップします。

懲りずに雲海~

雲海はそれほどでもないと思いながら早朝ドライブは沖里河山へ。これが思いのほか良かったですね。あっという間に途中から雲が押し寄せてきて何となくベリーグッド状態でした。
お天気予報は曇り何でしたが・・・・。

麦稈

雨で悩まされて収穫もどうなることかと心配しましたが、今度はお天気の回復が極端で旱魃の心配です。雑草の上をも歩くとカリカリと音がするほどで枯れ始めました。
麦の刈り入れもどうなる事かと心配しましたがコンバインが足元も軽く走りまわっています。乾燥も十分で麦稈ロールが転がっている様子は秋近しの感がしてきました。

雑草でも

厄介な雑草でもこうやって生えて入ると風に揺れていて涼しげで素敵です。ヤマアワだと思うけどちょっとそれよりはスリムな感じがします。
本日はうんかにならずに気温が急上昇して老人は参っています。クーラーはありませんが本州なら必須ですね。

本日の雲海~

連日の雲海で心ウキウキです。行くまではドキドキです。
今朝のは強烈でした。濁流の様な波打つ感じの雲海が足元に拡がっています。
関東地方の方はとんでもない方向に進行をしている台風に戸惑っているのではないでしょうか。当地は晴天で本日から夏祭りで絶好の祭り日と成りました。明日が花火ですがこちらも問題なさそうです。

ギャラリー
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • キタコブシ開花
  • キタコブシ開花
  • キタコブシ開花
アーカイブ
  • ライブドアブログ