ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2024年09月

駅横、椿ソバ店

公民館を主とした複合施設建設の前段階として
長年親しまれたお蕎麦屋さんも解体されました。
解体前

DSCF6294


DSCF6292


DSCF6318


DSCF6313

解体が始まる
DSCF6396


DSCF6397


数日前に解体終了
DSCF6610

なくなっちゃいました。
DSCF6614


ハナイグチ

季節の食べ物
やっと少し出ているようですが気温が高いのでどのくらい発生するのかな

20240928_102004


20240928_101700

ムラサキシキブ

いつの間にかこんなに色づいていました。
秋だねぇ~

DSCF6584


DSCF6582


DSCF6581

ミヤマニガウリ

ラクヨウキノコでもでていないかと覗いてみたら
笹藪の入り口に生えていました。
これは花だけど今度は実を探してみましょう。

20240924_111359


20240924_111432

ナナカマド

本当に今年は実のなりがすごい。

DSCF6572

鳥も今頃の実は食べません。
寒さで実が凍らないと毒成分のアミグダリンが分解されないので、寒さが厳しくならないと野鳥たちは実を食べません。
偉いですね。
だから冬鳥の餌になるんですね。

DSCF6571


DSCF6575


DSCF6573
ギャラリー
  • コップ山 02
  • コップ山 02
  • コップ山 02
  • コップ山 02
  • コップ山 02
  • コップ山 02
  • コップ山 その1
  • コップ山 その1
  • コップ山 その1
アーカイブ
  • ライブドアブログ