ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

2025年04月

冷えた朝に・・・。

これからも何回かはありそうな冷えた朝・・。
気温は上がりそうです。
でも桜は開花しないな。

DSCF0070


DSCF0071


DSCF0072

まだ先になりそう

今日から気温が上がらないようです。
昨日の夕方のツボミですが、気温が上がれば明日にでも咲きそうでしたが
早くても29日?・・・・無理かもしれない。
エゾヤマザクラ
DSCF0066


DSCF0065


DSCF0064


DSCF0063


チシマザクラ
DSCF0060


DSCF0059

キタコブシ開花

キタコブシの開花は今年は昨年より10日も遅れています。
早朝の快晴の徘徊は少々寒かったですがコブシを求めて・・・。
例年の丸山のコブシも咲いては居たのですが昨年の一割ほど
昨年の花数はすごい2024/4/17でした
昨年は樹全体が真っ白でした。
仕方なく入志別へ
ここも昨年の三割ほどでした。
花芽を形成する時期に何があったんでしょう。

DSCF0041


DSCF0043


DSCF0047


DSCF0048

一転俄かに掻き曇り

早朝はお天気でピッカピカ
雲が湧いてきたと感じたら間もなく雨が降り出した。
本日は大気の状態が不安定なので雷にも注意だとか
青空が瞬く間に雲で覆われ

55-01



55-02

やがて、真っ黒
55-03

キクザキイチゲ

午前中は雨が降るとか・・。
桜のツボミも花柄が伸びてきていますので気温が保てば28日ころには咲きそうです。
その前にこちらはイチゲです。
群落です。

DSCF0035


DSCF0026


DSCF0037


DSCF0031
ギャラリー
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
アーカイブ
  • ライブドアブログ