ああ~外は今・・どうなっている

永い間応援して頂いた深ナビも運用方法が変わりブログの掲載先もこちらに変更になりました。今まで同様に深川の今をお伝えできればと思っています。年とともに行動範囲が狭くなってきていますので今後は気ままに発信したいと思います。

自然事象

冷えた朝に・・・。

これからも何回かはありそうな冷えた朝・・。
気温は上がりそうです。
でも桜は開花しないな。

DSCF0070


DSCF0071


DSCF0072

一転俄かに掻き曇り

早朝はお天気でピッカピカ
雲が湧いてきたと感じたら間もなく雨が降り出した。
本日は大気の状態が不安定なので雷にも注意だとか
青空が瞬く間に雲で覆われ

55-01



55-02

やがて、真っ黒
55-03

雲海の朝に

快晴の朝でした。
雲海がきれいで青空とぴったんこでした
暑寒岳が浮いていて東が丘が切れ目に見えました。
DSCF9827

樺戸連山、ピンネシリがきれい
DSCF9826

暑寒岳は真っ白
DSCF9824

コップ山
イチヤンは雲が無し
DSCF9819


DSCF9811


雲海

雲海と言うか・・・平野部ではモヤですね。
平地ではあたりの景色が見えません

これはマイナリーですがあの巨大なタンクがボヤーッとしてかすかに確認できる程度
DSCF9590


トトロ峠からみたら雲海が厚くてコップ山がぽっかりと浮かんでます
DSCF9592


妹背牛や江部乙方面もスッポリと埋まって
DSCF9603

コップ山をアップしてみたら手前はかなり厚い雲で覆われていました。
DSCF9600


靄の中

雨で気温が上がって温度差で靄が立ち込めていました。

DSCF9362


DSCF9363
ギャラリー
  • 雨中のつぼみ
  • 雨中のつぼみ
  • 雨中のつぼみ
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • 冷えた朝に・・・。
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
  • まだ先になりそう
アーカイブ
  • ライブドアブログ